GD ハーフギャモン
■ 操作方法
- 最初はそれぞれサイコロを振り、大きい目を出した方が先手
- 手番が来たら、右下 roll ボタンを押して、サイコロを振る
- 初手は手番ぎめで出た目をそのまま使用する
- 移動可能駒が複数ある場合は、移動する駒をクリック
- 移動先が複数ある場合は、移動先をクリック
■ ルール
- サイコロの目の分だけ駒を進め、すべての駒を先にゴールした方が勝利となる。
- 相手の駒が2個以上ある場所(ブロック)には移動できない。
- 相手の駒が1個だけの場所(ブロット)に移動すると、相手の駒はスタートに戻される。
- スタートに駒がある場合、その駒を移動しなければならない。移動できない場合はパスとなる。
- ゾロ目が出た場合、その目の分だけ4回移動できる。
- すべての駒が自分のインナーボード(白:1~3位置)にないと、ゴールすることができない。
■ 謝辞